放射線技師の教科書・参考書

スポンサーリンク

始めに

 診療放射線技師養成学校に通っている方々が使用するであろう教科書・参考書についてまとめた記事になります
 細かいのを挙げるとキリがないので、多くの科目を出版している3つのシリーズについて簡単に書いてあります
 教科書等は授業で使用するためにほぼ強制的に購入させられると思うので、選択の余地というのはあまりないかもしれませんが、
「自分が今使用しているのはどういった立ち位置の教科書なのか」
「今使用しているものとは別のものを買いたいがどんなものがあるのか」
 などを考えるのに少しでもお役に立てればよいかと
 
 教科書・参考書を購入するのに確認した方が良いのは以下の点です
・出版、改訂時期
・著者
 放射線技術は発展が目覚ましいです
 そのため、どうせ買うならなるべく最新の情報が載っているものを選んだ方がその後何年も使えます
 また、著者が誰なのかも気にしましょう
 所詮人間なので、教科書も間違えます
 なるべく本当の専門家が書いているものを選びましょう

 なので、以下のシリーズにはありませんが、本当に詳しい教科書が欲しい場合、例えば、放射線治療では以下の教科書のように専門の技師認定機構などが監修しているものを購入しましょう
 それぞれ認定機構が色々あるので調べてみると良いかと思います

・放射線治療技術 標準テキスト

 監修 日本放射線治療専門放射線技師認定機構
 編集 奥村雅彦、小口 宏、保科正夫
 2019年1月発行

日本放射線技術学会 監修シリーズ

 出版社:オーム社

 放射線技術学会が監修しているシリーズ
 おそらくこのシリーズが一番有名で、一番数も多いのではないでしょうか
 技術学会のお偉方が執筆を務めており、全国的に名のある専門家の方々が名を連ねております
 研究活動とかを精力的に行いたい方は、この教科書の著者欄をちらちら見てみると良いかと
 私も購入するならこのシリーズが一番「無難」だと考えます
 (ベストではないものもあります)
 
 改訂もそれなりに多く、安心できます
(ただし、放射線物理学、早く改訂して、式間違えてる場所あるから)

 MRは小難しすぎたり、核医学はてきとうだったりと、著者によって差はでるものの、他のシリーズに比べれば、やはり無難な選択肢だと思います

 技術学シリーズとは別に、スキルUPシリーズというものもあり、こちらは国家試験的にはここまで突っ込んだ内容はでないものの、持ってて損はないかと

放射線技術学シリーズ 放射線安全管理学(改訂3版)2022年

放射線技術学シリーズ 放射線物理学

放射線技術学シリーズ 核医学検査技術学(改訂4版)2022年

放射線技術学シリーズ 放射線システム情報学(改訂2版)2021年

放射線技術学シリーズ 放射線治療技術学(改訂2版)2016年

放射線技術学シリーズ 放射線生物学(改訂3版)2019年

放射線技術学シリーズ MR撮像技術学(改訂3版)2017年

放射線技術学シリーズ CT撮影技術学(改訂3版)2017年

放射線技術学シリーズ 医療安全管理学 2017年

放射線技術学シリーズ 放射化学(改訂3版)2015年

放射線技術学シリーズ X線撮影技術学(改訂3版)2020年

放射線技術学シリーズ 放射線計測学(改訂3版)2020年

放射線技術学スキルUPシリーズ 標準 X線CT画像計測(改訂2版)

放射線技術学スキルUPシリーズ 標準 核医学画像評価

放射線技術学スキルUPシリーズ 診断X線領域における吸収線量の標準測定法

放射線技術学スキルUPシリーズ 標準 MRIの評価と解析

放射線技術学スキルUPシリーズ 標準 救急撮影法

放射線技術学スキルUPシリーズ 標準 ディジタルX線画像計測

スポンサーリンク

診療放射線技術選書 シリーズ

 出版社:南山堂
 九大系列の先生のみで書かれているシリーズ
 言わずもがな技術学会シリーズには質的に落ちるものが多いです
 なぜ九大と京都医療って独自にやっていく気質が強いのでしょうか
 放射線治療と計測学の改定が20年近く全く行われていないので注意が必要です
 

診療放射線技術選書 核医学検査技術学 第4版(2021年)

診療放射線技術選書 放射化学・放射線化学

診療放射線技術選書 医用画像情報学 第4版(2020年)

診療放射線技術選書 医用画像検査技術学 第4版(2020年)

診療放射線技術選書 放射線生物学 第4版(2002年)

診療放射線技術選書 放射線治療技術 第4版(2002年)

診療放射線技術選書 放射線・医療安全管理学 第1版(2020年)

福士政広 監修シリーズ

 出版社:メジカルビュー社
 
 皆様ご存知、首都大学東京の教授かつ日本医学物理士会長で在らせられる福士政広先生監修シリーズ
 メジカルビュー社のHPにも書いてありますが「入門書的テキスト」であり、専門書としてのランクは最低レベルだと考えましょう
 しかし、改訂が意外にしっかり行われており、放射線生物学を除く5冊は2018、2019年に改訂されています
 絵とか図とかいっぱい載ってます
 たった一人でこれだけの教科書参考書を出版しているのは鬼

診療放射線技師 スリム・ベーシック 診療画像機器学 2022年

診療放射線技師 スリム・ベーシック 放射線生物学 2021年

放射線技師 スリム・ベーシックシリーズ「医用工学」2018年

放射線技師 スリム・ベーシックシリーズ「放射化学」2018年

放射線技師 スリム・ベーシックシリーズ「放射線計測学」2018年

放射線技師 スリム・ベーシックシリーズ「放射線物理学」2018年

放射線技師 スリム・ベーシックシリーズ「核医学」2019年

放射線技師 スリム・ベーシックシリーズ「放射線医学概論 」2023年

放射線技師 スリム・ベーシックシリーズ「放射線安全管理学 」2022年

コメント

 

information

対策ノートの使い方

オレンジ色の場所を覚える
 オレンジの文字暗記用赤シート消えます


*赤シートはこちらの商品ような下敷きタイプの大きいものがお勧め

・★マーク:特に重要な箇所


・出題年数の見方
 例:(71pm72、67pm13.pm75、66.26)とある場合
 71pm72 → 第71回の午後72問
 67pm13pm75 → 第67回の午後13問と午後75問
 66.26 → 第66回のその教科がある方の26問
(放射化学から医用画像情報学までは午前、基礎医学大要から安全管理学までは午後)
*第66回までは午前午後で出題される科目が分かれていたため

カテゴリ別に調べたい場合

・PC
:左カラムの「カテゴリ
 または
 トップページに戻って各教科の「このカテゴリをもっと読む
 
・スマホ
:下タブ右側の「カテゴリ
 または
 下タブ左側のホームボタンから各教科の「このカテゴリをもっと読む


調べたい単語がある場合

・PC
:左カラムの「サイト内を検索」に単語を入力

・スマホ
:下タブ中央の「サイト内を検索」に単語を入力

 

error:Content is protected !!