
放射線物理学 基礎
粒子としての挙動 ・運動量P P = M×V ・運動エネルギーT (74am73,62.41) T = 1/2×M×V2 (J=N・m=kg・m2・s-2) ・粒子の加速 E (72am70.73、71am76、69am70) E = e×電位差V = 1/2×M×V2 -光速度に近いとき-相対論的力学 ・運動量P $$P=\frac { M×V }{ \sqrt { 1-V^{ 2 }/C^{ 2 } } } $$ ・全エネルギー(70am74) 全エネルギー = T+MC2 = √(P2 C2+M2 C4 ) T:運動エネルギー (一般的に放射線のエネルギーEとされるものと等しい) MC2:静止エネルギー $$E={ M′C }^{ 2 }-{ MC }^{ 2 }={ MC }^{ 2 }×(\frac { 1 }{ \sqrt { 1-v^{ 2 }/C^{ 2 } } } -1)$$ ・相対論的質量m′ $$P=\frac { M}{ \sqrt { 1-V^{ 2 }/C^{ 2 } } } $$ M:静...